指数名
現在値
前日比
始値
高値 安値
年初来高値 年初来安値
日経平均
35,617.56
(15:45) -1,502.77
(-4.05%) 36,440.18
36,440.18 35,541.72
42,426.77(2024/07/11) 31,156.12(2024/08/05)
TOPIX
2,658.73
(15:30) -98.52
(-3.57%) 2,709.86
2,709.86 2,648.93
2,946.60(2024/07/11) 2,206.73(2024/08/05)
JPX日経400
24,044.92
(15:30) -906.04
(-3.63%) 24,514.71
24,514.71 23,960.01
27,097.29(2024/07/11) 20,186.59(2024/08/05)
日経平均先物 期近
35,910.00
(00:39) +250.00
(+0.70%) 35,770.00
35,920.00 35,480.00
35,920.00(2025/04/01) 35,480.00(2025/03/31)
TOPIX先物 期近
2,683.00
(00:39) +21.00
(+0.79%) 2,669.50
2,683.50 2,654.50
2,683.50(2025/04/01) 2,654.50(2025/03/31)
ダウ先物 期近
41,918.00
(00:38) +347.00
(+0.83%) 41,634.00
41,931.00 41,361.0
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------
皆様、東山健です。株がおされています。NYもTOKYOも地合いが緩いです。多少の小反発は
あっても、軟調に暫く骨ははいらないでしょう。トランプ政権の一連の動向にともなう、不安や
失望売りでしょう。それにTOKYOも同調してます。
単純な小反発はあっても、しっかり支える材料がありませんものね。トランプ政権が政権発足の
脅しと荒療治で、政権発足1年経過でともあれ、落ち着いてほしいです。(健)
渦巻ポンプ
PE(2)形 Pラインポンプ 製品お求め、交換工事施工は、日本ポンプにお任せください。
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
夜、サイト編集/商品登録で文字打ちや画像はりつけをやってると、キーボード叩きの単調仕事の故か、
昔のことが頭に。川本のラインポンプって、そういや昔(大阪市)都島区のシティホテルの屋上に
あるやつを交換しにいったよなあといったことが、頭に浮かんできました。
余計なことを考えず、どんどん仕事をこなしていけよですね。自分ってのは、自分を馬鹿だと思って
いるんですが、妙なところで、正確な記憶力があり、いまそのホテルの支配人の名刺やその方のお顔も思い
だされてきました。お客さんは、大切にしなくては。お仕事を頂き、売り上げを頂けるわけですから。
また、どこかでラインポンプの交換をしてみたいです。
いろなポンプの交換工事 日本ポンプにお任せください。真剣にかかっていきます。
日本ポンプ株式会社 東山健 0120-750-757
詳しくはこちら
2025/03/31
おはようございます。熱心に川本ポンプ販売施工に取り組みの日本ポンプです。
川本ポンプ大好き人間の自分なので、川本ポンプ製品が一本もでなかった月は、寂しさこの上なしです。
勉強が足りん、努力が足りんの自己批判です。
2月はブースタポンプの施工があったりで、少しほっとしてたんですが、3月は坊主でした。
川本製品の機種すべてに精通し、川本製品購入検討のお客様を探し続けます。
当社は、泡沫販売会社の一社にすぎませんが、なんとか頑張ります。
川本ポンプに熱いラブコールを送りながら、冷静な販売計画を練ります。皆様うちに
川本ポンプ製品を販売させてください。
日本ポンプ株式会社 東山健 FD0 120-750-757
詳しくはこちら
関西電気保安協会の広報誌「電気と保安」2025/3・4月号/No.526をよんでいました。
「電気設備の更新は計画的に」と題して貴重で興味深い記事が掲載されていました。
器械(機械)や設備は、不具合が起きて初めて更新われるわけですが、さきがけて
事前に更新するのは、なやましところです。
電気設備は、だけど間違いなく経年劣化は進行していることは、間違いない事実です。
〈協会の推奨する更新時期〉
1.高圧負荷開閉器(PAS・PGS)/10年(屋外)20年(屋内)
2.避雷器(LA)/15年
3.高圧交流負荷開閉器(LBS)/15年
4.高圧ケーブル/15年
5.断路器(DS)/25年
6.遮断器(VCB)/15年
7.計器用変圧器(VT)/20年
8.計器用変圧器(VT)・計器用変流器(CT)/20年
9.変圧器(Tr)/25年
10.コンデンサ(SC)・リアクトル(SR)/15年
11.高圧地絡方向継電器(DGR)・高圧地絡継電器(HGR)/15年
12.過電流継電器(OCR)/20年
詳しくは関西電気保安協会にお尋ねください。TEL06-6507-2260
2025/02/20
2月20日みなさまいかがお過ごしですか?日本ポンプの東山健です。
当社、日本ポンプは長年にわたり消火ポンプの販売や設置工事にたずさわってまいりました。
ややもすれば、日常の平穏にまけ、有事の際の火事対応がおろそかになりがちでし。
自分の事務所なんかえも、消防点検などがある日は、かえって面倒臭く感じられて、その意味を
わすれがちです。
でも、日本のどこかで火災事故がおこり、人身の死傷事故が発生しています。不要とおもわれがちだけど、最優先課題の消火機器です。
前に宮古島に川本の消火ポンプを送った時など、周囲が海にかこまれてる島のイメージのなかで
の消防設備(?)と思いましたが、ひとのいるところ、常に火と水が必然です。
これからも消火ポンプをはじめ、すべての消火機器、消防に必要な全事項のご紹介に努力
してまいります。
日本ポンプ㈱ 東山健 0120-750-757
詳しくはこちら
渦巻ポンプ
QSPS・QPSH形 ステンレス製自吸渦巻ポンプ 4極の商品登録を今日はすすめています。
製品を販売する努力って、やっぱり毎日の努力なんだろうなと思います。
じつは、二日ほどまえ、目の手術を受けて、裸眼視力が1.0に回復し、いまパソコン作業が
実に快適です。
がんばって、川本ポンプを販売するぞの意欲に燃えています。目標が可能かどうかは別にして、目標に向けてがんばっているときって、やっぱり楽しいです。
毎日、こつこつ。仕事って、改善の糸口は無限です。
川本ポンプのご用命は、0120-750-757 日本ポンプにお任せください。
担当0120-750-757 東山健です。
詳しくはこちら
2024/12/03
川本ポンプの川本ポンプによる、安心の皆様のポンプの安全点検
保守・点検サービス
定期点検サービス(有償)のご案内
専門の研修、教育プログラムを受けた専門技術者が
ポンプを健康診断。
的確な点検で、トラブル発生時にも
万全のアフターフォロー体制を提供致します。
川本の「定期点検サービス」は
技術者がポンプを健康診断します
長年の使用や運転状況によりポンプは少しずつ摩耗・劣化し、やがて十分な機能が発揮できなくなります。
定期点検サービスでは、専門技術者が定期的に訪問し、ポンプの状態を細部にわたりチェックすることで、運転状況や部品の劣化、各機能などを総合的に点検し、良否をご報告します。
的確な点検で最良の運転状態を維持
設備の安定稼働や保守計画も立てやすい
機能の劣化に気づかないまま放置しておくと、漏水や揚水不能、振動、騒音といったトラブルにつながり、思わぬ二次損害を引き起こすこともあります。
重大な故障になる前に修理を行うことで、長期にわたり常に最良の運転状態を維持でき、保守管理のトータルコストも割安になります。
詳しくはこちら
あってはならない火災、災害。僕らは、生活環境のいたるところで、見かけます。
消火設備の格納されている姿を、消火器/消火栓、消火の水源を示す掲示板、ポール。
建物の内、外、道路でも。すっかり街のなかの点景です。
でも今日も日本のどこかで、火事は起きています。以前、消火ポンプを宮古島のお客様に
お送りしたとき、とても不思議な感じがしました。周囲がすべて海に囲まれた宮古島、
でもそこで人が暮らし、生活がある限り、消火設備、消火機器が必要なんです。
あってはならない火災、だからこど、しっかりした間違いのない消火ポンプを
選びたい。強く、川本の消火ポンプをお薦めします。
日本ポンプ㈱ 0120-750-757 担当 東山健
詳しくはこちら
2022/11/15
皆様、おはようございます。11月15日午前6時20分
日本ポンプ株式会社の東山健です。
川本ポンプの販売をこころざしてから、長い歳月がすぎましたが、なお画期的な販売成績を
のこしておりません。
販売意欲だけは、衰えることなくやる気まんまんです。
11月15日、令和四年もまたたく間におわり、令和五年に。
「令和」という耳慣れない新年号を聞いたときから、もうすっかり定着した「令和」です。
新年号、明治、大正、昭和の頃もそうだったのでしょう、当初は人々が新年号に感じた感慨は。
平成になったころのことはよく覚えています。
新年号への願いは、平和平穏で穏やかな時の推移なんでしょうけど、願いに反して令和は疫病と
戦争の時代に。当初令和の語感に込められた願いが令和五年以降、実現してほしい思いです。
みなさま日本ポンプの東山健です。ようやく気候は春めいてきました。
近くのオリックス劇場の南側公園も桜が満開です。鬱陶しいコロナマスクの生活も3年目。
でもどんな時代の環境になっても、何関係なく「ポンプ販売」「川本製品販売」です。
目標と楽しみは、「1台でも多く川本ポンプの販売」が実現することです。
川本ポンプのことなんでも、0120-750-757 日本ポンプ㈱です。
詳しくはこちら